東方に学ぶ媒介変数表示

さすがに今日までずっと東方をやり続けていたとかは、ない。
6ボム残ってたのに最後の最後に相打ちくらうとはね。
完全に思うツボじゃないか・・・。
やっとノーマルノーコンクリアできたのでネタバレ全解禁でExtraの動画を見てきた。


げっそりしてきたぜ。アリスに限界を感じる。


で、どこかで見たことのある弾の動きが。
よく見るとぐるっと1周してるだけだから楕円の45度回転かと思ったけどやっぱりリサージュ曲線でした。
やっぱりきれいだねえ。何でこれまで出さなかったのか(出てたらごめん)。
電通大のページです。校章て・・・。
http://www.uec.ac.jp/uec/uec-logo/lissajous-charts.html
母校への尊敬をこめて封印してたとか。ねえよ・・・。
30〜45度くらいの位相差っぽいです。


気づいた点はこちら

  • 1面
    • 大きい妖精?があからさまなsin弾。
  • 6面
    • 復活した5面ボス中ボスシステムでcos*線形関数(+円形放射) (これ気づくのにけっこうかかった。うまいなあ。)
    • ○○フレア系統の大きさの変化する弾は実は初出?
  • 全体
    • ボスの周囲とかアーティフルサクリファイスとかにボヤボヤエフェクト多数。これなんだろう。あんまりやってないからなあ。ピクセルシェーダ?情報求む。


通例弾は速度/加速度ベクトルか時間tによる(x,y)のパラメータ表示になるんだろうけど後者は少なくとも1回はローカル座標からグローバル座標への変換が必要になるわけで、さらに回転とかあると行列どうかな、って感じです。
複数の操作が固定なら先にその部分だけ行列演算ができるわけで。
処理数とかプログラム記述量とかよくなるだろうか・・・?


とりあえずリサージュはガチ。